イベントのお知らせ 中野城跡をめぐる

 中野(日野)城は、蒲生定秀、賢秀、氏郷の居城。本能寺の変に際し、安土城に居た織田信長の妻子を保護した城としても知られています。

日野観光ボランティアガイドが中野城跡をご案内します。

お気軽にお越しください。

日時:2022年9月19日((月・祝日) 雨天中止

参加方法:事前のお申し込みは不要です。当日、中野城跡の受付テント(日野川ダム駐車場横)までお越しください。

場所:中野城跡(日野町西大路 日野川ダム入口) ※JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅より北畑口行バス停「日野川ダム口」下車 徒歩5分

時間:午前10時~午後3時まで (随時ご案内します)1回のご案内時間は20分程度です。

定員:1回のガイドにつき10名まで。※定員を超えた場合はお待ちいただくこともあります。

参加費:無料

感染症対策:参加者の皆様はマスクの着用、検温、消毒、来場者名簿への記入をお願いします。

その他:中野城、音羽城、鎌掛城の御城印等の販売も行います。

主催:日野観光ボランティアガイド協会”わたむき”

協賛:日野観光協会 電話0748-52-6577(日野まちかど感応館内)※お問い合わせは日野観光協会までお願いします。

蒲生氏郷公顕彰会 日野

滋賀県蒲生郡日野町で活動している顕彰会のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000