第1回 蒲生氏郷公シンポジウム開催のお知らせ

 戦国時代の英雄 蒲生氏郷公の業績を探求し幅広く知っていただく企画「第1回 蒲生氏郷公シンポジウム」を滋賀県日野町の「わたむきホール虹」にて開催します。

 午前中は氏郷公が利休七哲の筆頭だったことにちなみ、綿向きホールの茶室にて鑓先生によるお茶会を催します。午後より顕彰会福永 保理事による講演や会津若松市、松阪市からパネラーをお招きしてパネルディスカッションを開催します。1階ギャラリーでは日野祭写真展を開催します。

 どなたでもご参加可能です。当日は日野町のマスコットキャラクター「がもにゃん」も来場予定です。

 ご来場の方全員に顕彰会特製の氏郷公クリアファイルを進呈します。

◆日時:2022年10月16日(日)

◆会場:わたむきホール虹 ふれあいホール

◆参加費:シンポジウム 無料  お茶会 1席 300 円 

     シンポジウム事前予約不要

◆時間:お茶会       10:00~12:30

    シンポジウム 開場 13:00 開演 13:40

◆基調講演

  「蒲生氏郷の戦ぶりと領国経営」 講師 福永 保 理事

◆パネルディスカッション

  テーマ 「蒲生氏郷に学ぶ事業経営」

  コーディネーター 福永 保 理事

  パネラー 蒲生氏郷公顕彰会 会津 会長 新城 猪之吉氏

       蒲生氏郷公顕彰会 松阪 会長 高島 信彦氏

       株式会社 伊藤佑ホールディングス取締役会長 伊藤 裕治氏

◆お茶会 鑓社中 場所 2階和室

  お茶券を事前にお求めください。

  ご購入は事務局までお問い合わせください。Tel(0748)52-6564

◆展示:日野祭写真展  場所 1階 ギャラリー


コロナ感染予防のため、マスク着用・入口の消毒・検温・住所・氏名・電話番号記入のご協力をお願いします。

お問い合わせ先:滋賀県日野町教育委員会学校教育課 蒲生氏郷公顕彰会事務局 

Tel (0748)-52-6564 

0コメント

  • 1000 / 1000