令和4年度 蒲生氏郷公顕彰会 総会ならびに講演会開催のお知らせ

 4月16日(土)午後1時30分より、日野公民館ホールにて顕彰会総会ならびに講演会を開催します。

「蒲生氏郷伝説」の著者、振角卓哉氏による講演会を同時に開催します。日野に蒲生氏の子として生まれ、織田信長、豊臣秀吉に従い、会津92万石の太守となった戦国武将「蒲生氏郷」。わずか40年の短い人生で残した強烈な印象は、文武にわたり、あるものは史実のまま、またあるものは誇張され、後世まで各地で伝えられてきました。氏郷が後世の人々にどのように伝えられ、語られてきたか。あらためて氏郷の魅力をお話ししていただきます。

 当日は当顕彰会への新規ご入会も受け付けております。ご入会いただけた方には蒲生氏郷公特性クリアファイルを進呈いたします。ぜひお誘いあわせの上お越しください。

【日時】2022年4月16日(土)午後1時30分~

【場所】日野公民館ホール

【内容】総会と講演会

    演題:「蒲生氏郷伝説」

    講師:日野町教育委員会 振角 卓哉 氏

0コメント

  • 1000 / 1000